童心にかえって。昔遊び

高山昭和館

2017年01月29日 19:42

昭和館内中央には、昔のおもちゃがたくさん置いてあります。
竹馬、かんぽっくり、けん玉、お手玉、でんでん太鼓・・・
竹馬やかんぽっくりはバランス感覚が必要ですが、
意外と久しぶりでもできるものなんですよね。
昔を思い出して。

In the middle of the Showa - kan there are many old toys.
Stiltma, Kanpukuri, Kendama, Otama, Den Den Dae ...
Stilts and kettles Pokkuri need balance sense,
It is surprisingly possible even after a long absence.
Recall the old days.




おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんも。
ぜひ!お子さんたちと一緒にお楽しみください♪
Grandpa, grandma, dad, mom too.
Please! Please enjoy with children ♪

高山で観光するなら昭和館へ
To sightseeing in Takayama to Showa-kan
http://takayama-showakan.com


関連記事
居間!
昔なつかしい駄菓子
パチンコ台
教室(^○^)
今回は たばこシリーズ
これ何だ?
シンプルな三輪車
Share to Facebook To tweet