HOME › 2018年09月27日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

サクマのドロップ

こんにちはemotion22

高山昭和館の岩高ですface16

サクマ製菓のドロップ
1913年(大正2年)には缶入りでの発売を始めて以来、今現在も販売されています。
みなさんもご存じ映画の「火垂るの墓」(1988年公開)で小道具として使われたことでサクマ式ドロップスが再注目される事となり、アニメファンの要望に応える形で、映画に登場したデザインを再現したサクマ式ドロップス復刻版が佐久間製菓株式会社より発売された‼️
高山昭和館に空の缶がありましたので懐かしく思い載せてみましたface01

最後に水を入れて、降って飲んだのを覚えていますface01

見覚えある方がたくさんいるのではないでしょうかemotion23face15

では、またhand&foot10