HOME › 館内の写真 › 確定申告の時期ですね

確定申告の時期ですね

3月といえば・・・もう確定申告の時期ですね。(^^;)
書類を探して、計算して、忙しい中バタバタしている方もいるのではないでしょうか。
昭和館内でも昔の金銭関係の資料を探してみると・・・

Speaking of March ... ... It is time to file a final decision. (^ ^;)
I wonder if there are people who are stupidly searching for documents.
Looking for old monetary data in the Showa museum ...
確定申告の時期ですね

確定申告の時期ですね

☆昭和20年代~30年代前半頃の領収書
☆通帳
昭和35年頃から厚い表紙の通帳になったんですね。
それまでは表紙もペラペラの紙。
デザインも昭和風・・・

よく見るとやっぱり当時は領収書も金額が安い!face08
新聞代1カ月390円って・・・
なんとなく当時の様子がうかがえますね。
☆ Receipts from the 1950s to the 1960s
☆ passbook
It became a thick passbook passbook since around 1965.
Until then it was a cover paper.
Showa style design · · ·

After all it was after all the receipt was also cheap in amount!
I can see how it was at that time somehow.


高山で観光するならレトロな高山昭和館へ
To sightseeing in Takayama to Retro Takayama showa museum(Japanese oldtown museum).
http://takayama-showakan.com

ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog


#takayama #oldtown #retro #japan #town #sightseeing #showa
#高山昭和館 #高山 #古い町並み #昭和レトロ #日本の風景 #写真 #昭和 #カメラ好きな人と繋がりたい #カメラ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #古い物 #昔の思い出
スポンサーリンク

同じカテゴリー(館内の写真)の記事画像
居間!
昔なつかしい駄菓子
パチンコ台
教室(^○^)
今回は たばこシリーズ
これ何だ?
同じカテゴリー(館内の写真)の記事
 居間! (2018-05-08 11:01)
 昔なつかしい駄菓子 (2018-05-07 16:28)
 パチンコ台 (2018-05-05 16:14)
 教室(^○^) (2018-01-31 19:30)
 今回は たばこシリーズ (2018-01-29 19:30)
 これ何だ? (2018-01-28 19:30)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
確定申告の時期ですね
    コメント(0)