HOME › 2017年10月14日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

明日ははちまん市

多くのお客様でにぎわった年に2回の高山祭が終わり、
日常にもどりつつある今日この頃。
天気のよくない日が続きますね。

けれど・・・
明日はいよいよ
【はちまん市】開催です!face15
9時~16時
桜山八幡宮の表参道を中心に、
高山昭和館属する『しもいち通り』も、ワンコイン市や、
天気が良ければフリーマーケットや、祭りの屋台である【布袋台】と【金鳳台】も並びます!
楽しみですね(^^)emotion20

晴れますように☆ てるてる坊主つるさなきゃ。

The Takayama festival ended twice a year in many customers crowded,
Today it is back to everyday these days.
A bad weather continues.
But tomorrow is finally coming 【Hachiman market】 is held!
9: 00-16: 00yatai
With Omotesando in Sakurayama Hachimangu Shrine as the center,
Takayama Showa Museum belongs to "Shimoichi-dori" as well as One Coin City, Flea Market if the weather is good,
There are also stalls of the festival 【Hoteitai】 and 【Kinpotai】 line up.

I wish I could clear it ☆ I have a buddy hornah.




ブログ担当 岩山
Iwayama in charge of blog

#takayama #oldtown #retro #museum #nostalgic #sightseeing #retro_japan_ #instagood #timeslip
#高山 #高山昭和館 #レトロ #写真好きな人と繋がりたい #懐かしい #観光 #ノスタルジック #takayamafestival #lantern #yatai #festival #tradition #culture #獅子舞 #伝統 #文化 #豪華 #fantastic #はちまん市 #屋台 #布袋台 #しもいち通り #市 #market