HOME › 2017年05月
昭和レトロな雑貨屋さん お薬コーナー
昭和通の雑貨屋さん
所狭しと並べられた薬の棚を見てみると・・・
昔よく擦り傷に塗っていた【赤チン】や、
仁丹、メンソレータム、
頭痛にノーシンなどなど
今でもあるものもありますが、パッケージがレトロですよね。
Showa general store
When I look at the medicine shelf where I narrowed and arranged ...
In the past, he often painted scratches and painted [red chin]
Nendan, Mentholatum,
Nocine on headache · · ·
There are things even now, but the package is retro.





中には紙風船も・・・太田胃散。昔らしいです。
A paper bullion is also ... It seems to be old.

よくよく見ていると、若い方でも品名のわかるものもあったりするので、
探すのも楽しいですよ
♪
If you look closely well, there are things that even young people can understand the name of the item,
It is fun to look for ♪
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
所狭しと並べられた薬の棚を見てみると・・・
昔よく擦り傷に塗っていた【赤チン】や、
仁丹、メンソレータム、
頭痛にノーシンなどなど
今でもあるものもありますが、パッケージがレトロですよね。
Showa general store
When I look at the medicine shelf where I narrowed and arranged ...
In the past, he often painted scratches and painted [red chin]
Nendan, Mentholatum,
Nocine on headache · · ·
There are things even now, but the package is retro.
中には紙風船も・・・太田胃散。昔らしいです。
A paper bullion is also ... It seems to be old.
よくよく見ていると、若い方でも品名のわかるものもあったりするので、
探すのも楽しいですよ

If you look closely well, there are things that even young people can understand the name of the item,
It is fun to look for ♪
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
#雑貨屋 #薬屋 #薬 #仁丹 #赤チン #メンソレータム #メンタム #レトロパッケージ #medicine
宮川にこいのぼりが泳ぎ始めました!
飛騨地方の端午の節句は6月5日。
先日から昭和館近くの宮川にも
こいのぼりが泳ぎ始めました
優雅に泳ぐこいのぼり
風情があってよいですね(^^)
Boy’s festival in Hida region is June 5th.
Also in Miyagawa near Showa museum from the other day
Koinobori began swimming
Elegantly swimming carp streamers
It is nice to have a taste.


ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
#こいのぼり #端午の節句 #季節 #koinobori #carp
先日から昭和館近くの宮川にも
こいのぼりが泳ぎ始めました

優雅に泳ぐこいのぼり
風情があってよいですね(^^)
Boy’s festival in Hida region is June 5th.
Also in Miyagawa near Showa museum from the other day
Koinobori began swimming
Elegantly swimming carp streamers
It is nice to have a taste.
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
#こいのぼり #端午の節句 #季節 #koinobori #carp
レトロカメラコレクション~MAMIYA~
昭和通のカメラ屋さん。
本日は
MAMIYA(マミヤ)
のカメラをご紹介させていただきます。
本日は
MAMIYA(マミヤ)
のカメラをご紹介させていただきます。
こちらも昭和中頃人気のあったカメラメーカーですね。
MAMIYA 6
A camera shop in Showa Dori.
ToDay
MAMIYA (Mamiya)
I will introduce the camera.
This is also a camera manufacturer who was popular in the middle of Showa era.
MAMIYA 6
昭和30年頃発売
Release of Showa 30’s

MAMIYA UNIVERSALプレス
MAMIYA UNIVERSALプレス
昭和40年代発売
Release of Showa 40's



ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景 #カメラ #マミヤ #レトロカメラ #カメラ好き
MAMIYA C220
昭和40年代発売
Release of Showa 40's
他にも昭和レトロなめずらしいカメラもいろいろあります。
カメラ好きの方には必見!ですね。
In addition there are various unusual cameras in Showa Retro.
Must see for camera lovers! is not it.
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景 #カメラ #マミヤ #レトロカメラ #カメラ好き
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape #camera #mamiya #cameragirl #二眼レフ
懐かしのファミコン
5月ももう半ば。
最近は遠足、宿泊研修、修学旅行に来られる中高生が多く、
賑やかで楽しいですね
本日の写真はみんなで遊べるファミコンルーム!
ブース内には懐かしのファミコン、スーパーファミコンのソフトがずらり。
実際に遊ぶこともできるんですね(^□^)
人気の遊べるファミコンソフトはというと・・・
★スーパーマリオ
★マリオブラザーズ
★エキサイトバイク
★ロックマン2
★ソロモンの鍵
★スーパーマリオブラザーズ3
★星のカービィ
★ファイナルファンタジーⅢ
May is already late.
Recently, there are many middle and high school students who can come to excursion, accommodation training, school trip,
It's lively and fun ♪
Today we will introduce the NES Family Room!
Inside the booth there is a nostalgic NES game, Super Nintendo's software is slick.
And I can actually play (^ □ ^)
Popular NES software is like ...
★ Super Mario
★ Mario Brothers
★ Excite Bikes
★ Rockman 2
★ The key of Solomon
★ Super Mario Bros. 3
★ Star's Kirby
★ Final Fantasy III



スーパーファミコンもできます。
Super Nintendo Entertainment System.
Please try playing (^ ^) /
最近は遠足、宿泊研修、修学旅行に来られる中高生が多く、
賑やかで楽しいですね

本日の写真はみんなで遊べるファミコンルーム!
ブース内には懐かしのファミコン、スーパーファミコンのソフトがずらり。
実際に遊ぶこともできるんですね(^□^)
人気の遊べるファミコンソフトはというと・・・
★スーパーマリオ
★マリオブラザーズ
★エキサイトバイク
★ロックマン2
★ソロモンの鍵
★スーパーマリオブラザーズ3
★星のカービィ
★ファイナルファンタジーⅢ
May is already late.
Recently, there are many middle and high school students who can come to excursion, accommodation training, school trip,
It's lively and fun ♪
Today we will introduce the NES Family Room!
Inside the booth there is a nostalgic NES game, Super Nintendo's software is slick.
And I can actually play (^ □ ^)
Popular NES software is like ...
★ Super Mario
★ Mario Brothers
★ Excite Bikes
★ Rockman 2
★ The key of Solomon
★ Super Mario Bros. 3
★ Star's Kirby
★ Final Fantasy III
スーパーファミコンもできます。
ぜひ遊んでみてください(^^)/
Super Nintendo Entertainment System.
Please try playing (^ ^) /
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape #NES #mario #ファミコン #スーパーファミコン #ファミコンミニ #クラシックミニ #体験 #experience
昭和の銭湯
昭和横丁入ってすぐの銭湯
昭和55年の料金表と、その下はいつ頃のものでしょうか?
最近の銭湯、温泉は430円、500円、600円・・・と
時代も変わったものですね。


ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
昭和55年の料金表と、その下はいつ頃のものでしょうか?
最近の銭湯、温泉は430円、500円、600円・・・と
時代も変わったものですね。
Sento immediately after entering Showa Yoko
When was the fee table of Showa 55 years, when was it under?
Recent sento, hot springs are 430 yen, 500 yen, 600 yen · · ·
The times have changed.
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
懐かしのメンコたち
懐かしのキャラクターたちのメンコを発見!
忍者ハットリ君
スーパージェッタ―
バットマン
ポパイ
などなど
他にもいろいろございます。(^^)
I discovered nostalgic characters Menko!
Ninja Hattori
Super Jetta -
Batman
Popeye etc
There are many other things. (^ ^)

いろいろ見つけると楽しいですね♪
It is fun to find out various things ♪
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
忍者ハットリ君
スーパージェッタ―
バットマン
ポパイ
などなど
他にもいろいろございます。(^^)
I discovered nostalgic characters Menko!
Ninja Hattori
Super Jetta -
Batman
Popeye etc
There are many other things. (^ ^)
いろいろ見つけると楽しいですね♪
It is fun to find out various things ♪
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
体験できる博物館!
高山昭和館入口は外左側に映画館の外観、右側に駄菓子屋さんがございます。
一見、外を歩いている方から
レトロで怪しいお店?骨董品のお店?駄菓子屋さん?
といったお声も伺いますが、
実は館内は広々2階まで体験コーナーも充実♪
満喫できること間違いなし!の隠れスポットです。
現在の昭和館の外観!
高山昭和館との店名も分かりづらかったため、
黄色いPOPをつけて見ました。
現在の外観写真↓
At the entrance of the Takayama Showa Kan there is a cinema's exterior on the left outside and a candy store on the right.
At first glance, from those who are walking outside
A shop skeptical of retro? Antique store? Morning candy store?
I hear your voice saying,
Actually, the interior of the hall is also full of experience corner to the 2nd floor spaciously
There is no doubt that you can enjoy it! It's a hidden spot.
The appearance of the present Showa-kan!
Because it was difficult to understand the name of the shop with Showaka Takayama,
I put a yellow POP and saw it.
Current appearance picture ↓


ウルトラマンやすすむちゃん人形、赤いポスト(ディスプレイ用)も目印です(^^)
ぜひお気軽にお越しくださいませ。
Ultraman and Susumu-chan dolls, red posts (for display) are also markers (^ ^)
Please do not hesitate to come by all means.
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
一見、外を歩いている方から
レトロで怪しいお店?骨董品のお店?駄菓子屋さん?
といったお声も伺いますが、
実は館内は広々2階まで体験コーナーも充実♪
満喫できること間違いなし!の隠れスポットです。
現在の昭和館の外観!
高山昭和館との店名も分かりづらかったため、
黄色いPOPをつけて見ました。
現在の外観写真↓
At the entrance of the Takayama Showa Kan there is a cinema's exterior on the left outside and a candy store on the right.
At first glance, from those who are walking outside
A shop skeptical of retro? Antique store? Morning candy store?
I hear your voice saying,
Actually, the interior of the hall is also full of experience corner to the 2nd floor spaciously
There is no doubt that you can enjoy it! It's a hidden spot.
The appearance of the present Showa-kan!
Because it was difficult to understand the name of the shop with Showaka Takayama,
I put a yellow POP and saw it.
Current appearance picture ↓
ウルトラマンやすすむちゃん人形、赤いポスト(ディスプレイ用)も目印です(^^)
ぜひお気軽にお越しくださいませ。
Ultraman and Susumu-chan dolls, red posts (for display) are also markers (^ ^)
Please do not hesitate to come by all means.
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape
『飛騨高山ウルトラマラソン』参加者・関係者がお得に!
6/11(日)は飛騨高山ウルトラマラソンの日。
いよいよ来月ですね。
この日は全国から多くの方が集まり、早朝から高山市内を駆け巡る一大イベントの日です。
そして、マラソン参加者及び関係者の方々には、
5/15~6/30(金)までの期間中、
昭和館にて素敵なおもてなし特典がございます♪
なんと!
配布された協賛店一覧、もしくは参加・スタッフTシャツをご持参いただければ、
昭和館の入館が100円引になるんです。
6/11 (Sun) is the day of the Hida Takayama Ultramarathon.
Finally next month.
On this day many people gathered from all over the country and it is the day of a big event that runs around Takayama from early morning.
And for marathon participants and people concerned,
During the period from 5/15 to 6/30 (Friday)
There is a nice benefit at Showa Museum♪
How!
If you bring a distributed sponsorship shop list, or a participation / staff T shirt,
The admission to the Showa Museum will be 100 yen.

こちらのおもてなし特典は明日からスタートです!!
お得なこの機会にぜひ!お立ち寄りくださいませ(^^)
いよいよ来月ですね。
この日は全国から多くの方が集まり、早朝から高山市内を駆け巡る一大イベントの日です。

そして、マラソン参加者及び関係者の方々には、
5/15~6/30(金)までの期間中、
昭和館にて素敵なおもてなし特典がございます♪
なんと!
配布された協賛店一覧、もしくは参加・スタッフTシャツをご持参いただければ、
昭和館の入館が100円引になるんです。
6/11 (Sun) is the day of the Hida Takayama Ultramarathon.
Finally next month.
On this day many people gathered from all over the country and it is the day of a big event that runs around Takayama from early morning.

And for marathon participants and people concerned,
During the period from 5/15 to 6/30 (Friday)
There is a nice benefit at Showa Museum♪
How!
If you bring a distributed sponsorship shop list, or a participation / staff T shirt,
The admission to the Showa Museum will be 100 yen.
こちらのおもてなし特典は明日からスタートです!!
お得なこの機会にぜひ!お立ち寄りくださいませ(^^)
This hospitality benefit is starting from tomorrow !!
Please do not miss this opportunity! Please drop in (^ ^)
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape #飛騨高山ウルトラマラソン #マラソン #特典 #おもてなし#ultra,arathon #omotenashi
カメラコレクション~YASHICA~
昭和通のカメラ屋さんにはレトロなカメラがずらり。
本日は
YASHICA(ヤシカ)
のカメラをご紹介させていただきます。



こちらの二眼レフのカメラは、カメラを見ていたお客様より
「これ上下が逆さに見えるんだよね。」
と懐かしそうに話してくださいました。


他にもいろいろ展示してありますので、
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景 #カメラ #ヤシカ #レトロカメラ #カメラ好き
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape #camera #yashica #cameragirl #二眼レフ
本日は
YASHICA(ヤシカ)
のカメラをご紹介させていただきます。
30代までの若い方はわからないかたも多いかもしれませんが、
YASHICAは
1949年から1983年まで、特に昭和30年代に国内首位の販売を誇っていたカメラメーカーです。
1949年から1983年まで、特に昭和30年代に国内首位の販売を誇っていたカメラメーカーです。
There is a retro camera to the camera shop in Showa Dori.
ToDay
YASHICA (Yashica)
I will introduce the camera.
YASHICA
It is a camera manufacturer boasting domestic premier sales from 1949 to 1983, especially in the Showa 30s.
Maybe young people until 30s do not know ...
こちらの二眼レフのカメラは、カメラを見ていたお客様より
「これ上下が逆さに見えるんだよね。」
と懐かしそうに話してくださいました。
The camera of this twin-lens reflex than the customer who was watching the camera
"This looks upside down, is not it?"
He talked nostalgicly.
他にもいろいろ展示してありますので、
カメラ好きにはおススメ!のカメラ屋さんです。
Since there are various other exhibits,
Recommended for camera lovers! It is a camera shop of.
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景 #カメラ #ヤシカ #レトロカメラ #カメラ好き
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape #camera #yashica #cameragirl #二眼レフ
そろそろアイスの季節です!
最近日中はポカポカ陽気の日が多いですね。
お店も入口を開けておくと外から暖かい空気が入ってきます(^^)
高山の最低気温は未だ10℃前後と低いことが多いですが、
日中は20℃以上の汗ばむ陽気になることも。
気分だけでもと、館内のアイス関連グッズを探してみると・・・


お店も入口を開けておくと外から暖かい空気が入ってきます(^^)
高山の最低気温は未だ10℃前後と低いことが多いですが、
日中は20℃以上の汗ばむ陽気になることも。
気分だけでもと、館内のアイス関連グッズを探してみると・・・
懐かしのグリコのアイスクリーム。
Recently there are lots of days of cheerful days in the daytime.
If you open the entrance to the shop, warm air enters from the outside (^ ^)
Takayama 's lowest temperature is still often as low as around 10 ° C,
It also makes me feel sweating over 20 ℃ during the day.
Looking for ice-related goods in the hall only based on mood ...
To nostalgic glyco ice cream
そして、館内おもちゃ屋の入口には
森永や雪印のアイスの垂れ幕に、
若い世代にはわからない懐かしのアイスの箱。
白く塗り直してみましたが、残念ながら中身は入っておりません(^_^;)
Morinaga and Snow Brand's ice bowls also.
And at the entrance of the toy shop in the hall is
A box of nostalgic ice that I do not know for the young generation.
I tried painting it white, but unfortunately the contents are not included (^_^;)
ブログ担当 岩山
Iwama in charge of blog
#高山昭和館 #高山 #古い街並み #昭和 #昭和レトロ #レトロ #観光 #観光スポット #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #日本の風景
#takayamashowamuseum #takayama #oldtown #retro #museum #experience #retro #sightseeing #photo #vintage #nostalgic #showa #old #japaneselandscape