HOME › 高山のこと › 高山祭二日目

高山祭二日目

本日は高山祭二日目。2日ともお天気に恵まれ、無事終われて何よりです♪
昨日は宵祭りも盛り上がっておりましたね。
Today is the second day of the Takayama festival, and the weather is good for two days,
Yesterday, the evening festival was also crowded.

獅子舞 Lion Dance
高山祭二日目


屋台も提灯がともるとまた、風情があってよいものですね。
It is also good to have a good feelings when the ceiling lights come on.
高山祭二日目
高山祭二日目


昭和館の2階から、いい眺めです♪
From the second floor of Takayama Showa Museum ♪
高山祭二日目 
高山祭二日目


ちなみに昭和館前は通りの幅が狭いため、
事前に信号を歩道側に90度動かし、屋台の邪魔にならないように。
準備もいろいろあるんですね。
皆さま2日間お疲れ様でした。
Because the width of the passage before Showa-kan in Chinami was narrow,
Move the signal 90 degrees to the side of the pavement in advance, and do not get in the way of the house.
There are also preparations.
高山祭二日目 


ブログ担当 岩山
Iwayama in charge of blog

#takayama #oldtown #retro #museum#nostalgic #sightseeing #retro_japan_#instagood #timeslip
#高山 #高山昭和館 #レトロ #写真好きな人と繋がりたい #懐かしい #観光 #ノスタルジック #takayamafestival #lantern #yatai#festival #tradition #culture #獅子舞 #伝統#文化 #豪華 #fantastic



スポンサーリンク

同じカテゴリー(高山のこと)の記事画像
明日ははちまん市
高山祭~さすが!のからくり実演
秋の高山祭~八幡祭~初日。
もうすぐ高山祭!
暑い日の日課と言えば・・・水まき
高山の夏と言えば・・・絵馬市!
同じカテゴリー(高山のこと)の記事
 明日ははちまん市 (2017-10-14 19:38)
 高山祭~さすが!のからくり実演 (2017-10-11 19:18)
 秋の高山祭~八幡祭~初日。 (2017-10-09 18:53)
 もうすぐ高山祭! (2017-09-29 20:02)
 暑い日の日課と言えば・・・水まき (2017-08-19 20:48)
 高山の夏と言えば・・・絵馬市! (2017-08-12 19:24)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高山祭二日目
    コメント(0)